iPad miniを予約後、発売までワクワクと過ごしている皆様、こんにちは。Appleの美しい製品は当然裸で使うぜ!というポリシーの方や、iPad miniに少しでも傷がつくなんて耐えられない!と発売日までに届くよう様々なケースを物色している方、色々な方がいると思います。(pdatは後者です!)
今回、少ししょんぼりなケースを購入してしまいましたので、しょんぼりしながらご紹介します。 続きを読む
iPad miniを予約後、発売までワクワクと過ごしている皆様、こんにちは。Appleの美しい製品は当然裸で使うぜ!というポリシーの方や、iPad miniに少しでも傷がつくなんて耐えられない!と発売日までに届くよう様々なケースを物色している方、色々な方がいると思います。(pdatは後者です!)
今回、少ししょんぼりなケースを購入してしまいましたので、しょんぼりしながらご紹介します。 続きを読む
先週予約が開始されたばかりで既に「Paperwhite」モデルは品薄状態と、人気のKindle。この手のガジェットは、カバーケースを選ぶのも楽しみのひとつですね。Amazonが設計した純正カバーを見つけましたので、ご紹介します。 続きを読む
充電とスタンド機能を併せ持つ、iPhoneユーザなら必須のドック。iPhone5では充電や同期などに利用する端子が「Lightning」と呼ばれる新コネクタに変更されたため、iPhone4S以前の周辺機器が利用できなくなり、新しいドックの開発が待たれます。 続きを読む
iPadを保護するケースにはいろいろな種類のものがありますが、今回は「Smart Stand Sleeve」をご紹介したいと思います。この封筒型のケースは、一見シンプルに見えますが、実はかなり機能的!折り目に沿って折ることで、スタンドにもなるのです。 続きを読む
MacBook Air は、薄くて軽くて最高! ただ、この美しいアルミボディを持ち歩いて万が一傷が付いたりした日には、がっかりノマドですよ! 手を滑らせてスターバックスの床に落としたりしないか、小心者なので、かなりビクビクと気を遣います。心配ノマドです。 続きを読む