充電とスタンド機能を併せ持つ、iPhoneユーザなら必須のドック。iPhone5では充電や同期などに利用する端子が「Lightning」と呼ばれる新コネクタに変更されたため、iPhone4S以前の周辺機器が利用できなくなり、新しいドックの開発が待たれます。
そんな中、シンプルで美しいサードパーティー製のドックが発売されたのでご紹介します。
ドックの土台となる素材はアルミのアルマイト仕上げ(シルバー・黒)と、木製の3種類から選べます。ケーブルは、付属品を使用しても、手持ちのケーブルを使用しても良いそうです。
メーカーいわく、コネクタに差し込むだけというシンプルな形でありながら、iPhone5をしっかりと固定してくれるそうです。でもちょっと不安定なのでは?と心配な方には、iPhoneを背面から支えるバックプレートも付属品として販売しています。
もちろんケースをつけたままでも使用可能。
これが机に置いてあったら、デキるヤツ!って感じがしますね!
[via the lighting dock]