スマートフォンやタブレットの充電に必須の、マイクロUSB(A to microB)ケーブル。各社からさまざまなケーブルが発売されていますが、中にはコネクタ部分が厚すぎてケースに干渉し、よく見ると充電されていなかった… なんて製品もあります。
今回は、そんな心配も無用になる、超スリムなUSBケーブルをご紹介します。 続きを読む
スマートフォンやタブレットの充電に必須の、マイクロUSB(A to microB)ケーブル。各社からさまざまなケーブルが発売されていますが、中にはコネクタ部分が厚すぎてケースに干渉し、よく見ると充電されていなかった… なんて製品もあります。
今回は、そんな心配も無用になる、超スリムなUSBケーブルをご紹介します。 続きを読む
お年玉商品の当否確認も終わり、次回は年末の住所チェックまで出番のなくなった年賀状。
年賀状ホルダーに入れておくのも良いですが、一番のオススメはデジタル化。場所も取らないし、一覧性も抜群です! 続きを読む
留守の間、うちの猫が何をしているのか、きちんとご飯を食べているか心配…。
っていうのは建前で、離れている間自分が寂しいから、せめて映像だけでも猫が見たい! と思い、ライブストリーミングカメラアプリ、iCamを導入してみました。ウェブカム(Webカメラ)とPC、スマートフォンをお持ちの方なら、500円程度で始めることができます。オススメ! 続きを読む
愛用のThinkpad X220に、早くもあちこちガタが来てしまい、急きょ入手しました、ThinkPad X121e
をレビューします。 続きを読む
長年愛用していたCanonのプリンタが不調のため、新しい複合機を購入しました。無線/有線LANでネットワークプリント可能な複合機、BROTHER の DCP-J925N
です。 続きを読む
雑誌等を自炊してみようと考えて購入したドキュメントスキャナ、富士通 ScanSnap S1500
。
ですが、自動で原稿を両面スキャンしてくれるとはいえ、 続きを読む
あの国産最高級キーボード、東プレのRealforceを入手しました。
続きを読む
intel純正の水冷CPUクーラー、RTS2011LCを取り付けました。
ロゴがブルーに光る! 超カッコいい!
続きを読む