NTTドコモは2012年冬モデルとして、スマートフォン10機種、iモードケータイ4機種、タブレット1機種、フォトパネル、モバイルWi-Fiルータの計17機種を発表しました。スマホとタブレットは、全機種がLTE(Xi)対応で下り最大100Mbpsを実現。また、テザリング、ワンセグにも対応しています。
中でもpdat.jp注目の機種はこちら。
GALAXY Note II SC-02E:世界中で大ヒットした5.3インチスマートフォン「Galaxy Note」の後継機。大画面5.5インチ有機ELディスプレイと1.6GHzクアッドコアCPU、最新OS Android4.1搭載。
AQUOS PHONE ZETA SH-02E:省エネと高画質を実現した新世代ディスプレイ「IGZO」を搭載。さらに2320mAhの大容量バッテリを搭載し、電池を気にせず長時間の使用ができる。1.5GHzクアッドコアCPU、Android4.0搭載。
GALAXY S III α SC-03E:4.8インチディスプレイに1.6GHzクアッドコアCPU、最新OS Android4.1搭載。
Xperia AX SO-01E:4.3インチHDディスプレイに1.5GHzデュアルコアCPU、Android4.0搭載。側面から見ると、弧を描く美しいアークフォルムが特徴です。